ホットヨガは、たっぷり汗をかいて体の内側からリフレッシュできる女性に人気の習い事。
ダイエットしたい方、むくみや冷えが気になる方、リラックスしたい方など、さまざまな目的で始める方が増えています。
でも、いざスタジオを選ぼうとすると「どこが自分に合うの?」と迷ってしまうことも。
そこで今回は、ホットヨガスタジオ選びで注目したいポイントと、人気・おすすめのホットヨガスタジオをご紹介します。
ホットヨガスタジオ選びでチェックしたい7つのポイント

① 通いやすさ(立地)
スタジオが自宅や職場から近いと、無理なく通えて続けやすいです。
通勤の途中にあると◎
自転車で通う方は、スタジオや近くに駐輪場があるかもチェック。
② 営業時間
ライフスタイルに合わせた時間にレッスンを受けられるかも重要です。
午前中からアクティブに、家事が一段落した午後から、お仕事帰りのリフレッシュに…
自分のライフスタイルに当てはめて考えてみましょう。
③ スタジオの環境(清潔さ・温度・湿度)
- 更衣室やシャワールームの清潔か
- スタジオが暑すぎて苦しくないか
更衣室やシャワールームの清潔感、スタジオの広さや温度・湿度のバランスなども心地よく通うための大事なポイント。
スタジオの環境がご自身に合うかどうかは、体験レッスンで確認することができます。
④ インストラクターの指導スタイル
丁寧で分かりやすい指導か、リラックスできる雰囲気か、自分との相性を確認しましょう。
こちらも体験レッスンで雰囲気を感じ取るのがおすすめです。

周りの方はレッスンに慣れていることが多いので、もし自分があまり出来なかったと感じても気にする必要はありません。できるできないより、レッスンが楽しかったかどうかがポイントです。
⑤ レッスンの種類や目的
初心者向け、リラックス系、脂肪燃焼系、美肌や腸活をテーマにしたプログラムなど、自分の目的に合ったクラスがあるかどうかをチェックしましょう。
⑥ 料金システムとコスパ
月額制・回数制など、通う頻度に合った料金プランがあるかを確認。
ウェア・マット・タオルなどのレンタルや水素水などのオプション費用も含めて比較してみましょう。
⑦ 体験レッスンの内容と印象
スタジオの雰囲気やインストラクターの対応、レッスンの流れなどを体験してみることで、自分に合っているかどうかがわかります。

著者は暑がりなのでホットヨガは懸念していましたが、実際にレッスンを受けてみると気持ちよく過ごすことができました。ホットヨガ自体が合うかどうかも体験してみないと分かりません。
ホットヨガスタジオ紹介
ここでは、全国展開されていて利用者の多いホットヨガスタジオ「LAVA(ラバ)」と「LOIVE(ロイブ)」をご紹介します。
LAVA(ラバ)
全国に店舗多数、初めての方でも通いやすい大手スタジオ
【特徴】
全国に数多くの店舗を展開し、通いやすさが魅力。
初心者向けから上級者向けまで、豊富なプログラムが揃っています。
【ポイント】
- 通勤・通学途中でも通える立地が多い
- アプリで予約・キャンセルができる
- ホットヨガ以外の特別レッスンも充実
【こんな方におすすめ】
ホットヨガが初めてで不安がある方 / 通いやすさや店舗の多さを重視したい方
↓体験予約はこちらから↓

LOIVE(ロイブ)
美容系プログラムやおしゃれな空間にこだわった女性専用スタジオ
【特徴】
女性専用で、目的別のユニークなプログラムが豊富。
ボディメイク、子宮温活ヨガ、膣トレなど、女性の悩みに寄り添ったクラスが特徴です。
【ポイント】
- 全店舗が女性専用で安心感がある
- 目的別のホットヨガレッスンプログラムが充実
- 内装や照明にもこだわり、モチベーションが上がる空間
【こんな方におすすめ】
美容・スタイルアップを重視したい方 / 女性専用の落ち着いた環境で通いたい方
↓体験予約はこちらから↓

比較でわかる、あなたに合うスタジオは?
比較ポイント | LAVA | LOIVE |
対象 | 女性専用、もしくは男女共有 | 女性専用 |
店舗数 | ◎ 全国に多数 | △ 都市部中心 |
プログラム数 | ◎ 初心者〜上級まで網羅、レッスンの種類も豊富 | ◎ 女性向け、美容・目的別のレッスンが豊富 |
雰囲気 | ○ 通いやすい雰囲気 | ◎ おしゃれで女性目線の空間 |
まとめ
ホットヨガスタジオは「無理なく通えるか」「レッスンが自分に合っているか」を体験レッスンで確かめてみるのが一番。
LAVAとLOIVEは、どちらも目的やライフスタイルに合わせて選びやすい魅力的なスタジオです。
気になる方は、まずは体験レッスンから一歩踏み出してみてくださいね。
コメント